前回に引き続き14時半頃からサーフに行ってきました!
本日
本日のタックル
ロッド:パームス サーフスター106M+FL
リール:シマノ 18ステラ4000MHG
PE:VARIVAS アバニジギング10×10 1号
リーダー:VARIVAS フロロカーボンショックリーダー20lb.
スナップ:デコイ EXスナップ#1
今日は少し波が高かったことと、ここのサーフは遠浅で浅いので沖のブレイクを狙うためにメタルジグから入ります。
SHIMANO スピンビーム32g、ピンクRヘッド
このカラーを選んだ理由は気分です。
最近、スピンビームで釣ってるので釣れないかな〜と期待して投げていきます。
そしてランガンしながら辿り着いた場所がココ。
こういった障害物の周りは狙い目です。
スピンビームを投げて引いてくるとガッ!と心地良いバイトが!しかし‥スルスルーっと上がってきました。
昨秋から通算16枚目、今年に入ってからは7枚目のヒラメ(ソゲ)になります👍
スピンビーム32g、ピンクRヘッド
最近スピンビーム調子良いです。というか、ほぼスピンビームしか投げてないですからね。
ちゃんこメジャー買ったので、ソゲといえどもちゃんと計測します。このメジャー本当に好きです。
ヒットした場所はこのマーカー部分のあたりです。今日は近かったですね。
釣れた時間はコチラ。
満潮から下げへちょうど動き始めたくらいですかね。
で、今日はコチラのスピンビーム4種だけを投げて用事がありましたので日の入り前に帰りました。
沖でも水深が1m~1.5mくらいなので、飛距離優先のメタルジグを使う頻度がここのサーフでは多いです。それかシンペンのウエッジなどですかね。
サイズは出ませんが、サーフからのヒラメは本当に嬉しいです!!サイズを選んで釣ることはできませんからねぇ‥。
また、行きたいと思います!
SHIMANO 熱砂スピンビーム
今日はオススメのスナップを。
デコイ EXスナップ#1
この#1は去年の春くらいですかね?出たサイズなんですけど、このスナップの良いところは強度はもちろんなのですが、開閉が固くなくてしやすいんですよ。
強度が高いスナップって開閉が固くてしにくかったりするんですけど、これは本当に簡単なのでオススメです。試しに使ってみてください。