本日13時頃から行ってまいりました!
このスピンビーム・キョウリンマヅメ
で、ヒラメを掛けたんですが、バラしました(泣)掛けた時間は14時頃、潮代わりが絡んでますかね。
前回もスピンビームで2匹釣りましたので、今日もスピンビームで来た〜!なんて思っていたら‥(泣)
www.bokuwaboku-masake.com
引きの感じからして、多分ヒラメです。そして、感触的にはヒラメサイズあるような‥。(最近ソゲばっかりですのでなんとなく分かります。)
ヒラメのバラしは結構ガックリきますね。ヒラメからのバイトは一日の釣行で本当に一度あるかないかという感じですから。
フックはSTX-45ZNに変えています。リアは#5、フロントは#8に変えていましたが‥
まぁ、入念に準備をしてのバラしですから後悔は少ないです。これが純正フックだったら『フック変えとけば良かったー(泣)』とさらに後悔ですので。
今日のバラしの原因はPEが張ってないときのバイトだったので、うまくフッキングできなかったかなと思っています。
ヒラメのバラしは今シーズン、波打ち際バラし×2、今日のバラし、の計3回ですかね。ヒラメは口が固いですからね。良いところに掛かればいいんですが‥(釣れた後もすぐ外れたりしますし)こればかりは運もありますね。
それはそうと、今日はやけに人が多かったです。僕を入れて9人??ですかね。
僕は17時で帰ったのですが、残ってる人達は釣れたのでしょうか??
と、帰り際に今から釣行する人がいたので、『人が多いですけど最近何か釣れたんですか?』と聞いてみたら『分からん。てか、日曜の昨日より多いわ笑』と笑ってました。
そして、その方は2週間前になんと80センチオーバーのヒラメを釣ったとのこと!!スゴすぎです!!!その他にもいろいろと有益な情報を教えてくれましたし、優しい人でしたねー。
僕も聞かれたら全部包み隠さず教える派なので、親近感わきました。笑
と、いうわけで今日は悔しい釣行となりましたが、まためげずに通いますよー👍
ヒラメサイズを釣りたい。
スピンビーム32
STX-45ZN