本日!
14時頃からサーフゲームに行ってきました!昨日は爆風と時化で釣りにならず、今日リベンジです。
ファーストチョイスはDUOウエッジ120sのデイフラッシャー
赤にゴールドにピンクといかにもヒラメが好きそうなカラーが合わさったなんとも贅沢なこのルアー。僕はこのカラー結構好きです。
しかし、反応はありませんのでいつも通り投げながらランガンしていきます。
すると‥‥
(写真だと分かりにくいかもですが)
ここ良さそう。そして、結構波が強めに出てたのでシマノ、スピンビーム・キョウリンブルーK32gにチェンジ。
すると、いきなり1投目。キャストして、巻いてきてブレイクを越えたあたりで
ガツッ!!!
心地よいバイトが!!これはヒラメ!と確信しながら『サイズはどんな?!』と巻いてくるとすぐあがってきました。
30センチくらいでしょうか。ソゲですが、嬉しい1枚👍
熱砂スピンビーム。やはり、ヒラメゲームのメタルジグでは定番でしょうかね。
昨秋から13枚目のヒラメとなりました!
そして、このヒラメが釣れた場所。
ブレイクラインと斜めに出ている離岸流が絡む、なんともきな臭いポイントなんですよ。
こういった怪しい場所はランガン王子の僕でも立ち止まって結構粘ります。引き続きスピンビームで打ってみるも反応はなし。
しかし、まだいそうな気がするので、ブルーブルーのジョルティ15,ブルーブルー/クロームを投げてみることに。
そしてブレイクと離岸流が絡むポイントを狙っていると巻いて巻いてフォールの最中に‥
グ、ググッ
と、違和感があったのですかさず合わせてみると確かな感触が!!コチラもスルスルーっとあがってきましたが
嬉しい2枚目👍
昨秋から14枚目のヒラメ!
ジョルティは1月にも小座布団ヒラメを釣り上げたので相性良いかも。
www.bokuwaboku-masake.com
この後は暗くなるまで探りましたが、反応は得られず。サイズこそ出なかったものの嬉しい2枚となりました!
今日は『ここ釣れそう』と狙って打った場所だったので嬉しかったですねぇ(^^)
今日のヒットルアー
シマノ スピンビーム32g。
ヒラメゲームの定番メタルジグですね。ちなみに僕は純正リアフック#6が小さく感じるのでリアフックをオーナーのSTX-45ZNの#5に変えています。
ブルーブルー ジョルティ15。
1月に小座布団ヒラメも釣れてきてくれた(連れてきただけに)信頼できるルアーです。キャスト姿勢が安定しているので使いやすいです。カラーも豊富なので自分の好きなカラーが見つかるはずです。
ジョルティ22もいいですね。
ソゲでも嬉しいけど、欲を言えばサイズを出したいなと思っています。🤔
それでは~