今まで19ヴァンキッシュ2500sには〈YGK よつあみエックスブレイド アップグレード×4〉の0.4号を巻いていました。
しかし、先日18ステラc2000sを買いましてこちらのリールに〈VARIVAS アバニライトゲーム スーパープレミアムPE×4〉の0.3号、150mを巻きましたので
19ヴァンキッシュ2500sにはこちらのPEを巻くことにしました。
〈VARIVAS アバニキャスティングPE マックスパワー×8ショアマスター〉の0.6号を200mです。(まだ巻いてません。ラインはホワイトカラー)
どちらも実売価格3000円と少しお高めのPEラインです。
しかし、そんな僕も去年は結構格安のPEラインを使ったりしていました。
シマノから出ている格安PEライン、ピットブルですね。
このピットブル、アマゾンのレビューで『問題なく使えるよ!この安さ最高!』って方と『やっぱり全然ダメ。』というふうに両極端な評価だったんですよね。
僕が使った感想はざっくり言うと『品質にバラツキがある』という感じです。
上の写真でブルーラインを使っていましたが、その前にライムグリーンを使ってたんですよ。
このライムグリーンのときは問題なく使えてたんですけど、ブルーラインのときは使用回数少ないのに高切れを2回くらいしまして、ルアーを失くすはストレスはたまるわで良い気分で釣行できませんでした。
結局はこういった格安のPEは品質が安定してないんですよね。製造ロットによって問題なく使える部分もあれば、問題アリアリで高切れなどのトラブルが多発する部分があるのでしょう。
(製造ロットと言うよりは今までは捨てていた部分を使っているので安く提供できると聞いたことあります)
アタリを引けばいいですが、ハズレを引くとトラブル多発。そういった品質の不安定差がアマゾンなどの評価が別れているのかなぁと思います。
今回、VARIVASのPEラインを選んだ理由は少しお高いですが、『品質が安定』しているからです。いらぬ心配をしなくていいんですよね。
格安PEラインで魚を逃したとかはありませんが、高切れ等のルアーロスト、ラインを結び直す時間や手間、根がかりで回収できなかったルアー、挙げ句には時合を逃す‥‥
そういったことを踏まえるとやはり満足できる信頼できるラインっていうのは『品質が安定しているPEライン』を買うこと。なのかなと僕は思っています。楽しい釣りに余計なストレスを感じたくないですからね。
今まで格安のPEラインしか使ったことないよ。だとか格安PEラインを使っていてトラブルに困っているよ。って方は少しランクアップしたPEを使ってみるのも良いと思いますよ。