本日!
サーフゲームに行ってまいりました!!
実は‥‥‥昨日も行ってたんですが、完全坊主をくらってしまいましたのでリベンジです。(今秋からのサーフゲームで初めて完全坊主をくらいました)
サーフインは9時過ぎです。
本日のタックル
ロッド:パームス サーフスター106M+FL
リール:シマノ 18ステラ4000MHG
PE:YGK スーパージグマン×8 1.0号
リーダー:VARIVAS フロロカーボンショックリーダー20lb.
サーフインしてみると6人ほどアングラーがいました。結構打たれてるだろうなと思い、とりあえず沖を狙うためにファーストチョイスはパームスのエフリードメタル!
沖のブレイクを狙っていきますが、反応はありません。わりかし良い場所は入られていましたので、ここは我慢して沖のブレイクを狙い続けます。
と、エフリードメタルがエビったので早巻きでスキッピング状態で回収しているとピックアップ直前にバイトが!!
運が良い!と思いつつアワセを入れて寄せてくるも途中でバレちゃいました。魚はメッキかな?そうこうしている内に先に入っていたアングラーの方達が帰っていきます。
場所が空いたので場所移動してルアーをエフリード92SRにチェンジ。
探っていくも反応はなし‥。11時を過ぎてとうとうアングラーは僕1人。(少年が3人いましたが)
しかし、13時くらいに潮変わりのタイミングが来ますので、【昼マズメ】に期待します。
潮がだいぶ引いてきましたので、手前のカケアガリを丹念に攻めることにします。選んだルアーはジョルティミニ14g。
手前のカケアガリを丹念に丹念に探っていきます。波によって形成されたサンドバーの前後にヒラメがついているのではないかという仮説を立てて攻めていきます。
そして、時は来た。ジョルティミニ14gをカケアガリの先にキャストして着底して2回巻いたときに【コンッ】と違和感が。
アワセを入れてみると【グゥゥゥウン!】と一気に重みがのりました!!キタでコレ!!
巻いてくるとなかなかの重量感。これは『寄せてきたら手づかみランディングだな』『あ~バラしたくない』『波が結構入ってきてるから冷静にしないと』などと考えながら寄せてきます。
そして、右往左往しながらも無事にランディングしてあがってきたヒラメがコチラ!
メジャーを持たないんで詳しいサイズは分からないんですが、60センチ超えてると思います。(上にあるルアーはサイレントアサシン129サイズです)
サーフスター106M+FL!(今日が初陣でした)
ジョルティミニをバックリ!
嬉しい1枚👍ちなみにこのヒラメは少年達(チェリーボーイメーン)にあげました。
昼間でも潮変わりのタイミングが絡むとヒラメに限らず釣れることが多いので読みがアタリました。
まっ、できすぎですけど🤔
今日のヒットルアー
ジョルティミニ14g。
これがサーフフィネスか。
それでは~