早いもので今年もあと2週間!1年はあっという間ですねー。
さて、今秋スーパーライトサーフゲームと称しまして昨今の飛距離大正義のサーフゲームと真逆のサーフゲームを行ってきましたが、ここいらで一つ締めくくりたいと思います。
サーフゲームは12月1日の釣行から行けておらず、今月はあと一回行けるかな?という感じであります。
そして、ある程度結果は出たことと次回の釣行からは、またロングロッドを用いてサーフゲームを楽しみたいなと思っています。
では、2020年スーパーライトサーフゲームの総括!!
スーパーライトサーフゲームのコンセプトとしては【坊主の確率が高いサーフゲームの中で何か一匹魚を釣って帰ろうよ】ということがメインにありました。
ターゲットはフラットフィッシュをメインにその他もろもろ、釣れる魚は全てです!
何か一匹釣れたら嬉しいですからねぇ。飛距離大正義時代と言われる中で『どのくらい釣れるのだろう?』という疑問もありましたので、チャレンジしてみた次第であります!
(僕は飛距離が重要ではないとか思っていないですからね!飛距離は重要だと思います!)
釣行回数は12回!!
釣行時に意識したことは『足元まで丁寧に引いてくる』これくらいですかねぇ。
使用したタックル。
ロッド:パームス クワトロ75ML
リール:シマノ 20ヴァンフォード3000MHG
PE:シマノ タナトル×4 0.6号 300m
リーダー: メジャークラフト 弾丸フロロショックリーダー16lb
このパームスのクワトロ75MLに関しては表記の通り、7ft5incで用途としては小規模河川等でのライトシーバス、港周りでの小型、中型の回遊魚やエギング、はたまたチニングなどが快適にできる仕様となったロッドになります。
ルアー表記は7-20gですので、その表記以下の重さのルアーしか使用しませんでした。100mライン攻略が当たり前のサーフゲームですが、このタックルでは平均して50mラインの攻略という感じですね。
細糸を使用してのデメリットで心配されるのが、ラインの摩耗だと思うんですが‥‥‥(サーフは波打ち際で砂同士がぶつかりあってラインが痛むのが早いと言われているんですよね)
0.6号のPEで問題なかったですし、リーダーも少し太い16lbを使っていたのでラインに関してのトラブルは一回もありませんでしたね。
タックルに関してはこんなところで、釣果いきます!!
まずはヒラメ!全部ソゲなんですけど、ヒラメって呼んでいいですか?(すっとぼけ)
ヒラメ(ソゲ)8匹!
ヒットルアーはコアマンPB-13、パームスグルナード18g、アイマ、コスケ85f、110f。
(このルアーだから釣れたっていうことではないので、参考にしてみてください。)
マゴチ一匹!
ヒットルアーはパームスのグルナード18g。
サゴシ一匹!
ヒットルアー、コアマンPB-13。
メッキ30匹以上!とセイゴ!
ヒットルアーはパームスのスメルトTG10g、ディグリー、コアマンPB-13です。
(釣った際の詳しい釣行記はありますので、良かったら見てみてください。)
上の方でも話しましたが、【坊主になる確率が多いサーフゲームで何か一匹釣って帰ろうよ】ということがありました。
波打ち際で小さいボイルなどがあったりしたらディグリーのような5センチくらいのルアーに変更してメッキなどを狙えるんですよね。そこらへんは利点かなと思います。(コアなサーフゲーマーは目もくれないでしょうが🤔)
たまたま運が良かったということもありますが、結果的に12回の釣行で一度も坊主はありませんでした。
ブレードがついたルアーでの釣果が多いですかねぇ🤔
肝心のヒラメサイズが釣れてないじゃない!!!というそこのアナタ。
信じられないかもしれないですが、2回、2回も!!波打ち際で良型ヒラメバラしたんですよー😂(釣行記見てください(泣))
ヒラメサイズもちゃんと釣れる!(釣ってないんですが(^_^;))
短いロッドでパワーがない分、ランディングが難しかったですね。ライトタックルでのサーフゲームにおいて欠点は唯一これくらいでしょうかねぇ。
傾斜もあったんでロッドのパワーでずり上げるのではなく、自分が近づいてリーダーを持って引っ張り上げれば良かったなと思っています。
僕、知らなかったんですけど、最近ユーチューブなどでも『サーフは波打ち際、足元で釣れる!』みたいな動画やらがあったんですね。(見てないですが(汗))
僕は素人ですから、素人でライトなタックルでもサーフゲームでこのくらい釣れるよーっていうのを参考にしてもらえたらと思います。
足元まで丁寧に引いてきたら釣れるのは本当ですねー。今回実感しました!
あの2回バラしたヒラメを釣ってたらこのスーパーライトサーフゲーム釣行記も締まったんだけどなぁ‥‥悔しい!!
ですが、今度はロングロッドに持ち替えて今年まだ釣っていないヒラメサイズを狙っていきますよ~(^^)
p.s今年のソゲの釣果は実は合計11匹。