今秋12回目のスーパーライトサーフゲームに行ってきました!!
釣行時間は13時過ぎくらいでド干潮からの上げ時合となります。
スーパーライトサーフゲームとはなんぞやという方は以前書いたこの記事を見てくだされ。
www.bokuwaboku-masake.com
ロッドはいつもの。
ロッド:パームス クワトロ75ML
リール:シマノ ヴァンフォード3000MHG
PE:シマノ ピットブル×4 0.6号
リーダー:メジャークラフト 弾丸フロロショックリーダー16lb
PEラインはタナトル×4、0.6号を使ってましたが、塩抜きするため巻き変えました。
塩抜きしないと固まっちゃって、高切れとか起こりやすくなるんですよね~。高切れは結構ショックデカイですけん。
そいで、釣行の方ですが怪しいところ、怪しくないところをひたすら打っていきます。
使用ルアーはパームスのグルナード!
が、
何も反応はなし・・・
で、キャストしているとベイトは目視で確認できました。
入ってきてないのかな~
などど、考えながら潮目ができている水面がワチャワチャしているところで、
ガツッ!!
と、心地よいバイトが!!
きた!とアワセを入れて巻き上げてくると水上スキー状態であがってきました!
可愛い可愛いソゲ!今秋8匹目です(^^)
その後は沖でセイゴが跳ねていたのでパームスのディグリーで狙うも反応はせず。
リンク
諦めて納竿となりました。
ヒラメサイズはIWGPくらい遠いぞ。
しかし、嬉しい1枚には変わりありませんから~!!!
ヒットルアー パームス グルナード
リンク
それでは~