さ、今秋9回目となるスーパーライトサーフゲームに行ってきました!
今日は大潮。+上げの時間帯で波がドバドバ入ってきて、自分の立ち位置が下がりますのでブレイクラインに自分の立ち位置がなるべく近くなるような場所に陣取りながら打っていきます。
(今日はやりにくい、やりにくいぞ~)
使用ルアーは実績抜群のコアマンPB-13、ピンクイワシ。
今日は1度、ヒラメらしいバイトがありました。
が、それ以降反応はなく。
そして、キャストしていたらこの波打ち際で
パシャパシャと小さい魚が騒がしくなったので、ルアーをパームスのビットアーツディグリー、アカキンにチェンジ。
キャストしてトゥイッチで探ってくると
グググッ!とアタリが!
上がってきたのはメッキ(^^)
(血見えてたので加工しました)
パームスのビットアーツディグリー、アカキン
メッキも後が続かず、今日はこの1匹だけでしたが、魚の顔が見れて良かったです(^^)
今日のタックル
ロッド:パームス クワトロ75ML
リール:シマノ ヴァンフォード3000MHG
PE:シマノ タナトル×4 0.6号 300m
リーダー:メジャークラフト 弾丸フロロショックリーダー16lb
とりあえず、今秋のスーパーライトサーフゲームも9回目の釣行が終わりましたので釣果を振り返ってみましょうかね。
ソゲ×7匹
サゴシ×1匹
ヒラセイゴ×2匹
メッキ×30匹以上
サーフではライトな部類のタックルですが、かなり楽しめています(^^)
負担も少ないですし、簡単お気軽で楽しいですよ!!
サーフゲームなのでもちろんなかなか釣れないヒラメが釣れれば嬉しいでしょうが、他の魚でも楽しいですよ(^^)
今のとこ坊主なしか、運が良いな。
今日のヒットルアー
パームスのビットアーツシリーズ ディグリー