本日!今秋、8回目のスーパーライトサーフゲーム
日の出前からサーフイン!いや~よい景色だね!
今日はワームからのスタート。DUOのハウルグラブ14g、ツレギスGBのグローカラー
ひと通り探るも反応はなくルアーチェンジ。以前釣果実績のあるコスケ110F、17gのPHBBCにチェンジ。
探ってたらここの波打ち際でパシャパシャパシャって騒がしくなって何かがいたんですよ。
ルアーをパームスのビットアーツシリーズディグリーにチェンジ!
そして、パシャパシャパシャっとした場所にキャストしてトゥイッチで探ってくるとキワのところでグググッとアタリが!!
上がってきたのはヒラセイゴ(^^)
こんな外海に面したサーフでも5センチくらいのミノー全然使えますのでみなさんぜひ(^^)
で、気づいたんですよね‥‥‥
あ、パームスの【#ビットアーツで10目チャレンジ】の11魚種目だと!!
詳しくはコチラを見てください(^^)
www.bokuwaboku-masake.com
それはそうと、今日はスーパーライトサーフゲームの良いとこが出ました。
5-20gを扱えるロッドなのでフラットフィッシュを狙いながらも小さい魚がいればルアーサイズを落としながらその魚を狙えるという。
おかげで1匹釣ることができました(^^)坊主で終わるか1匹釣って終わるかは僕の中では全然違います。
しかも、水面がざわついたのを見逃さずルアーサイズを落としてからの狙い打ちですから。してやったり感半端ない!
そこに魚がいると分かれば【どうやって食わせるか】そこも魚釣りの面白い部分です。
今日のタックル
ロッド:パームス クワトロ75ML
リール:シマノ ヴァンフォード3000MHG
PE:シマノ タナトル×4 0.6号 300m
リーダー:メジャークラフト 弾丸フロロショックリーダー16lb
スナップ:デコイ Vスナップ#1
それでは(^^)