今日は40オーバーのメッキを釣った際のタックルとルアーを紹介する。
このタックルをとルアーを使えば40センチオーバーのメッキが釣れるってわけではないですぞー😗
まずは、こちらから。
目測42cmくらいのメッキ。メジャーないけど、大きさ伝わるかなぁ😂
中潮の6:36にゲットであります。
タックルはこちら。
【ロッド】
パームスのQTRGS-63L
【リール】
19ヴァンキッシュ2500s
【PEライン】エックスブレイド☓4 0.4号
【リーダー】VARIVAS ライトゲームショックリーダー1.2号 5lb
【使用スナップ】デコイ Vスナップ0
【使用ルアー】
パームス ディグリー
【使用フック】
デコイ Y-F33B#12
【アングラー】
30代 既婚小売店、店長(雇われ、名ばかり)
好きなお菓子は蒲焼太郎。
正直このロッドだとのされまくってファイトを全然楽しめませんでした^^; この前にも1匹大きいのをかけて、ラインブレイクしちゃいましたし。あの疾走具合はこれ以上のサイズだったはず。そのブレイクした1匹が悔しくてかなり悶々でした。
続いてはコチラ。
45センチの良型メッキ(^^)これもメジャーないけど、大きさ伝わるかな^^; ルアーは5センチだよ!
長潮の14:52の釣果であります。
【ロッド】
パームスのQTRGSの75ML。どうやらサイズの良い群れが入ってきているようなので、ワンランク上のタックルを持っていきました。
リールより下は以下同文です。ロッドだけ、ワンランク上にしただけです。
このタックルセッティングでようやくこの良型メッキの引きを楽しめることができましたわ(^^)
クワトロ75MLはバット部分がテレスコ使用の変則4ピース仕様なんだけど、なんら問題なかった🤔あとは、なんと言っても19ヴァンキッシュがすごいわ。このリールかなり良い!使ってみたら分かると思うよ、このリールの凄さは🤔
と、まぁこんなタックルセッティングで釣り上げましたわ😁👍ライトゲームのふいの大物ならぬ中物でもこんな感じだと釣り上げられるということですわ🤔何かの参考になれば幸いでありますー🥺🥺🥺
使用ロッド
パームスのクワトロ63L。のされはしましたが、40センチオーバーのメッキを釣った事実。あとは個性的でお洒落なロッド(^^)他人と差をつけたい人はコレ!
パームスのクワトロ75ML。マルチピースを感じさせない汎用性のあるロッドです!シーバス、エギング、などにもオススメ(^^) 持ち運び楽チン。
19ヴァンキッシュ2500s。感度、軽さ、ライトゲーム最強リール(^^)本当に使わないと分からないと思う、この良さは🤔そして、何よりデザインがカッコいい。
PEラインはコレ!0.4号ながら45センチの良型メッキも安心(^^)ライントラブル全然ありません。
リーダーはVARIVASのコレ。ワシは毎回これ愛用してます(^^)
スナップはデコイのVスナップ!確実にルアーへアクションを伝えてくれます!トゥイッチ、ジャークを多用するアングラーはコレ(^^)
ルアーはパームスのディグリー!良型メッキを2匹仕留めた実績のルアー(^^)
フックはデコイのY-F33Bにおまかせ!やはり、刺さりは重要ですよ🤔
そいでは!