うーん‥‥渋い、渋かった。
魚はいるんだけど、喰わないのよ。スイッチが入らんのやろうなぁ。
そりゃ、魚もテンション低いときはあるわけだ。
いわゆる魚の活性が低いとかってやつだ。
そんなときの引き出しの一つ、マイクロジグ。
僕はパームスのミニチュアダックス1.5グラムを使ってる。
リンク
釣果はこちら。ネリゴ(^^)
なんとか喰わせたよ。アクションはやや強めのトゥイッチで、フラッシングからのリアクションバイトを誘うイメージで。
小さいやつやったら、喰ってまえー!!ってなるんやろうか??
で、それからなーんにも反応がないのでカサゴと遊ぶことに。
ルアーは引き続きミニチュアダックス1.5グラム。
ほ〜ら、カサゴとだって遊べちゃう。
これはなかなか良型(^^)
マイクロジグを一つ、ルアーケースに入れとくと引き出し増えるからぜひオススメするよ。
ミニチュアダックス1.5グラムはいろいろ釣れちゃうから、記事載せとくよ!暇なとき見てみてね(^^)
魚がいるのに口を使わないときはコチラの記事(^^)
www.bokuwaboku-masake.com
ワシ、無人島に何か一つ持って行くとしたらマイクロジグ持ってくやろなぁ‥ミニチュアダックス1.5グラム、1個持ってくやろなぁ‥カラーはどうしよ‥根掛かりしたらヤバ
‥続きを読む
今日はワシの活性もイマイチじゃわ。
それではまたー(^^)