またまた漁港でライトゲームしてきました!!
今日はどういった場所を狙っているのか、軽くサクサクッと書いてみたいと思います。
釣り場に着くと5人くらいが先に釣っていましたので奥のシャロー側に行って釣ることに。
初めはパームスのターンポップのアカキン!
狙いは小型の船が止まっており、なおかつその先がブレイクになっている地形変化!!係留ロープに気をつけながら狙っていくよ!!
ボコッ、ボコッ、ボコッとルアーを通してきて、船の横を通してくると‥‥
バシャッ!! グググッ!!!バイト丸見え!!
あがってきたのは小さいネリゴ(^^)狙いどおりに喰わせたのでサイズは関係ないんだなー!!
小さいので逃がすためにこんなポーズに‥‥
#魚の撮り方がダサい人と繋がりたい
ポッパーであまり場を荒らしたくないので、次はワシの七つ道具の一つ、パームスのミニチュアダックスの1.5グラム!! カラーはピンクグロー!上のルアーね!
また、ストラクチャー周りを狙う‥‥ルアーを通してくると‥ユラユラッと魚体が出てきましたわ‥おるわ、おる。
このいる魚をいかに喰わすのが楽しいんですわ。
先程と同じところに通すものの反応なし🤔カラーを交換!ピンククラウンチャートG!!下側のルアーね!
ルアーをキャストして、軽くトゥイッチしながら、フォールの瞬間‥‥
魚体がグワッと出てきて、グググッ!!!
船が止まっているのと、係留ロープがあるのでゴリ巻きで!あがってきたのは‥
メッキ(^^)
いやー、狙いどおり!楽しい!!!喰わせた感満載!!!
お次も同じ場所に通して誘ってくると‥‥
ネリゴ!船に周り込まれそうで危なかったわ🤔サイズは小さいけど、良いファイト(^^)
ミニチュアダックス1.5グラムはなかなかに釣れるルアーなんですよ。たくさん釣れたときの記事を載せとくので参考にしてみてください(^^)
www.bokuwaboku-masake.com
メッキとかネリゴはベイトを追い回していないときはストラクチャー周りだったりブレイクに居着いていることが多々あるから、そこを狙う。
今日狙っていたとこは‥写真を撮っていないので‥絵を書くわ。
狙うイメージは止まっている船の先にキャストしてブレイクを通しながら、船の横では船の下に居着いている魚にルアーをフォールさせたりゆっくり長くアピールさせて喰わせるイメージ。
船の横を通すときは船に近ければ近いほど、船の下に居着いている魚にアピールできるよ!!けど、船の下に潜られたりしたら困るのでヒットしたらゴリ巻きで!!
偏光サングラスしてればバイトの瞬間丸見えでかなり楽しいよ!!
絵が下手なもんで60%くらい伝われば‥いや、8%でも伝われば嬉しいっす。つまりは地形変化を狙えばするするする〜っと魚が釣れちゃう可能性があがるということで⤴す!!(サザエでございま⤴すのイメージで)
#絵が下手くそな人と繋がりたい
ここで、有利になってくるのが偏光サングラス!!地形変化だったり、水中の魚、ベイト、そして目の保護にもなるからね!(^^)
そして、最後は〆のカサゴ(^^)ルアーはルーディーズの魚子メタルひらりのアカキンラメ1.5グラム!
参考にしてみてねー!それではまたー(^^)
#釣り好きな人と繋がりた