今秋12回目のスーパーライトサーフゲームに行ってきました!! 釣行時間は13時過ぎくらいでド干潮からの上げ時合となります。 スーパーライトサーフゲームとはなんぞやという方は以前書いたこの記事を見てくだされ。 www.bokuwaboku-masake.com ロッドはいつ…
今回はナイトゲームで橋の下にできる明暗を狙ってセイゴゲームをしてきました! 楽しすぎた(^^) 釣果アプリでシーバスの釣果を見てからシーバス釣りに行きたいなぁと思い暗くなった時間を見計らって言ってきました。 シーバスのポイントはいくつかあるんです…
まず、題名にあるSLSGとはなんぞやと。 昨今のサーフゲームはルアーの重量化に伴ってロッドもその重たいルアーを投げれるような仕様になってきているんですよね。 そんな最近のトレンドとは真逆の方向に向かっているのが、スーパーライトサーフゲーム・略し…
昨日、今秋10回目のサーフゲームに行ってまいりました!! 14時半頃から釣行開始。サーフは10日ぶりくらいなんですが、前回から 地形が変わっておる‥‥‥ サーフはこれがあるんですよねぇ。 直近の釣果ではマゴチ、40upのメッキも釣れているそうで、意気揚々と…
漁港にライトゲームに行ってきました。 最近のお気に入りルアーがこちら。 パームスのビットアーツシリーズのミルドレッドソルトジョイントミノーです。 ジョイントミノーの良さはパームスの沼田さんも言っていましたが、【定点で誘える】ということ。短い距…
どうも!今日はフック交換を行いました。 釣りの方は先週の15日(日)からいけておりませぬ。釣果アプリ等を見ながら早く釣り行きたいなぁとウズウズしております。 よもやよもやだ。 今日はこのアイマのコスケ85-Fと110-FのフックをオーナーのSTX-45ZNに交…
さ、今秋9回目となるスーパーライトサーフゲームに行ってきました! 今日は大潮。+上げの時間帯で波がドバドバ入ってきて、自分の立ち位置が下がりますのでブレイクラインに自分の立ち位置がなるべく近くなるような場所に陣取りながら打っていきます。 (今…
今日はパームスのビットアーツシリーズを使用した漁港でのライトゲームに行ってきました。 最初に使用したルアーはパームスのミニチュアダックス1.5gのゼブラグロー。 ライトゲーム時にいつも入るポイントで第1投目、キャストして着水後にすぐ巻いて水面付近…
本日!今秋、8回目のスーパーライトサーフゲーム 日の出前からサーフイン!いや~よい景色だね! 今日はワームからのスタート。DUOのハウルグラブ14g、ツレギスGBのグローカラー (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){a…
本日! 14時半くらいにサーフイン! 何やらカップルがいるけど、気にせず行きます。 それでは今秋、7回目のスーパーライトサーフゲーム(SLSG)始めます! 今日のファーストチョイスのルアーはコアマンのPB-13、ピンクイワシ。 で、ですね。あのカップルがい…
本日! 今日は短時間ですが、漁港にライトゲームに行ってきましたよ!!! 本日のタックル ロッド:パームス ピンウィール77L リール:シマノ 19ヴァンキッシュ2500s PE:シマノ ピットブル×4 0.4号 リーダー: VARIVAS ライトゲームショックリーダー5lb 使用…
今秋、5回目の釣行はメッキのみ。 5釣行連続ソゲはならずー。そんな、甘くない。 そして、本日!今秋、6回目の釣行となります、スーパーライトサーフゲーム。午前と午後行ってまいりました! それでは朝の部。 タックルはコチラ。 ロッド:パームス クワトロ7…
今秋、僕が実践しているスーパーライトサーフゲーム(SLSG)4回の釣行が終わったので、感想を書いてみる。 スーパーライトサーフゲームとかカッコつけてるけど、要はスーパーライトショアジギングと同じで5g~20gのルアーを扱うタックルでサーフゲームをして…
本日 今日で今秋4回目のサーフゲーム釣行!久しぶりに太陽が出る前からサーフインしたけど、やはり サーフの広大な景色は最高!! 広大な景色をどうぞ!! 癒やされるわ~。パイレーツ・オブ・カリビアンでなんかこんな風景見たことあるきがする。 本日のタッ…
本日 2020年秋、3回目のサーフゲーム行ってまいりました!! タックルはこちら。 ロッド:パームス クワトロ75ML (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts…
19ヴァンキッシュ2500sに巻いていたピットブル×4のライムグリーン0.4号がだいぶ短くなったので巻き替えようと思います。 巻き替えるラインは同じくピットブル×4のスーパーブルーです。 このラインを何回か使っていますが、この値段でこの性能であれば僕は…
ヴァンフォード3000MHG購入しました。 この間のサーフ釣行で初めて使用したんですよね。 www.bokuwaboku-masake.com 初めて使用した感じは ほぼ19ヴァンキッシュと変わらないと錯覚させるくらい良いリール という感想です。 と、言いますのもヴァンフォード…
(購入当初の写真) 値段は高いんだけど、本当に良いリール!ということがこの8ヶ月間の釣行で分かりましたので、クイックレスポンスシリーズの頂点であるこの19ヴァンキッシュをちゃちゃっと紹介したいと思います。(詳しくはいろいろな方が書かれてます…
タカミヤ(釣具のポイントですね)から出ているオリジナルブランド、リアルメソッドより【ベーシックゲームフローティングベスト】を購入したので、紹介したいと思います。 コチラですね。 ちなみにマヅメのポーチとシマノのペットボトルホルダー、他小物は…
本日! 今日のタックルはコチラ。 ロッド: パームス クワトロ75MLリール: シマノ ヴァンフォード3000MHGPE: シマノ タナトル×4 0.6号リーダー メジャークラフト 弾丸フロロショックリーダー 16lb え?!サーフなのにタックル軽すぎじゃね?って思った方。 今…
1.5グラムというマイクロジグを使って、キビレとメッキと遊んできました! 使用タックル。 ロッド: パームス ピンウィール77L リール: シマノ 19ヴァンキッシュ2500s PE: シマノ ピットブル×4 0.4号 リーダー: VARIVAS ライトゲームショックリーダー5lb釣…
さて、自分の中で【2020サーフ開幕】ということで、昨年2019年の秋のサーフ釣行を振り返ってみたいと思います。 今振り返ってみると、10月〜11月しか行ってなくて、釣行回数も10回くらいでした まず、タックルはこの2つ。 シマノ ネッサCi4+S1002MHに19ヴ…
いよいよ、僕の中で【サーフゲーム開幕】しちゃいました。 まだ海水温高くて、もう少しかなぁって感じなんだけど、もう待ちきれない! 今まで漁港などでのライトゲームの話が多かったけど、これからはサーフの話が多くなるかも。(釣れればだけど) 昨日は下…
いやー、ついに10目達成しました。 前回、前々回の記事はコチラ。 www.bokuwaboku-masake.comwww.bokuwaboku-masake.com ては、もう釣った魚から。笑 8魚種目はオオモンハタ(^^) 9魚種目はカサゴ 10魚種目はヒイラギ これにて10目達成でありますー!!! …
今パームスでこんなキャンペーンをしてますよ(^^) 僕はパームス好きだし、しかも!ビットアーツシリーズ結構持っているのでキャンペーンに参加しています!! その記事についてはコチラ。 www.bokuwaboku-masake.comwww.bokuwaboku-masake.com 今回買ったの…
ヒットアーツで10目チャレンジ 前回の記事はコチラ。 www.bokuwaboku-masake.com 現在、5魚種。 最初は河口からスタート! も、何も反応を得られず堤防へ移動。 ここでのルアーチョイスはミニチュアダックス10グラム! ボトムからの巻き上げで食ってきた…
パームスから楽しい企画が10月より始まっていますねー #ビットアーツで10目チャレンジ 僕、パームス好きなもんでビットアーツシリーズのルアー意外に持ってるんですよね 早速、ビットアーツシリーズを使って釣行に行ってきました! ロッドはこの2つを。 ク…
今夏の漁港のライトゲームでオオモンハタを合計14匹釣ったので、どのようなルアーを使って釣り上げたのか振り返ってみる。 ルアーは実際に釣れたルアー達なので参考にしてみてください!! では、いきます。 基本的にオオモンハタ等の根魚を狙うときは根周り…
おっと、良い潮目ができておる。 風が結構強いので、パームスのスメルトTG10グラムをファーストチョイスで! 潮目を狙って、キャスト!底をとってから、トゥイッチしながら巻き上げてくるというアクションを繰り返していると‥‥ 10投くらいしたあとに スメル…
今夏のライトゲームで大活躍したパームスのパックロッド、QTRGS-63L。今日はこのロッドを紹介していくよ!! スペックはコチラ。 6ft.3inc 4pcPower:LLures:3-10gLine:3-8lbRod wt:93gPack Length:52cmSiC Kガイド クワトロ63Lは扱いやすい長さとパワーでラ…