本日! サーフゲームに行ってまいりました!! 実は‥‥‥昨日も行ってたんですが、完全坊主をくらってしまいましたのでリベンジです。(今秋からのサーフゲームで初めて完全坊主をくらいました) サーフインは9時過ぎです。 本日のタックル ロッド:パームス サ…
20ヴァンフォード3000MHGを主にサーフゲームで使用してまいりましたので、セカンドインプレということで書いていきたいと思います。 初めて使用した際に書いた記事はコチラ。 www.bokuwaboku-masake.com 20ヴァンフォード3000MHGを主にサーフゲームで使って…
本日! 昨日に引き続き、サーフゲームに行ってきました。 昨日は初釣りでフグだったので、なんとか他の魚を釣りあげたいところ 今日は3ヶ所のポイントを周りましたが、自分の釣行で1番実績のあるポイントで粘ることにしました。 本日のタックルも昨日と同じ…
本日! 2021年、初釣行に行ってまいりました!! 約二週間ぶりということでかなり気持ちも高まります! 前日にフック交換やノットを組み直したりと準備にはぬかりなし。 他にも前回ヒラメを釣ったサイレントアサシン等もフック交換しました。 サーフインは6時…
ぬぅ!遅くなりましたが、明けましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m てか、僕、年末年始も仕事なんですよしかも、1番忙しくなるという‥‥‥ なので、釣り納めも22日と早くて釣り初め予定も7日と遅いわけなんです。 激動の一週間く…
2020年の総括といいますか、2020年最後のブログを書きたいと思います。 5月くらいからですかね、本格的に日記(このブログ)を書くようになりました。 それ以前からこのブログはしていたんですが、思うように続かず‥‥ しかし、最近は見にきてくれる方も増え…
パームスの福袋が届きました! パームスのオンラインショップから購入できる福袋となっていて、中身は全て公表されています。 今回、購入したのはパームス一押しのシーバス実績ルアーがふんだんに詰め込まれた【シーバスルアーセット】になります。これぞ、…
年内最後のサーフゲームに行ってまいりました! 本日!13時半頃、スタート。 小潮です。干満差が少ない小潮などはサーフゲームにおいては結構好きです。 タックルはコチラ。 ロッド:パームス ショアガンエボルブ103m リール:シマノ 18ステラ4000MHG PE:YGK ス…
さて、2020秋スーパーライトサーフゲームを終えて【第2章2020冬サーフゲーム】が僕の中で勝手に開幕します。 スーパーライトサーフゲームのまとめはコチラ。 www.bokuwaboku-masake.com 13回目ラスト釣行記 www.bokuwaboku-masake.com 次回の釣行からロング…
先日、こんな記事を書いたのですが。 www.bokuwaboku-masake.com 今日仕事が早く上がれたので、午後からまたスーパーライトサーフゲーム行ってきました。 どうしてもヒラメサイズを釣りあげたくてですね 14時前からサーフイン。 使用タックルはおなじみ。 ロ…
早いもので今年もあと2週間!1年はあっという間ですねー。 さて、今秋スーパーライトサーフゲームと称しまして昨今の飛距離大正義のサーフゲームと真逆のサーフゲームを行ってきましたが、ここいらで一つ締めくくりたいと思います。 サーフゲームは12月1日の…
ライトタックルでお手軽に狙えて楽しめるのがセイゴ! 狙うポイントは流れが絡む橋の下の明暗ポイント。 オープンエリアを狙うのも良いですが、やはりこういった変化のある場所を狙って攻略していきたいです! 使用ルアーは最近実績のあるジョイントミノー、…
漁港にライトゲームに行ってきました! カサゴは可愛いし癒やされるので僕は好きですね~ ワーム等のイメージが強い根魚ですが、マイクロジグで簡単に釣れるんですよ! 今日は何も釣れない‥けど、カサゴならどの時間帯でも比較的釣れやすいので その荒んだ心…
またまたナイトゲームに行ってきました。 前回の釣行はコチラ。 www.bokuwaboku-masake.com 今回は少し大きなシーバスを意識してクワトロ75MLを持っていきました。 ロッド:パームス クワトロ75ML リール:シマノ ヴァンフォード3000MHG PE:シマノ ピットブル×…
今秋12回目のスーパーライトサーフゲームに行ってきました!! 釣行時間は13時過ぎくらいでド干潮からの上げ時合となります。 スーパーライトサーフゲームとはなんぞやという方は以前書いたこの記事を見てくだされ。 www.bokuwaboku-masake.com ロッドはいつ…
今回はナイトゲームで橋の下にできる明暗を狙ってセイゴゲームをしてきました! 楽しすぎた(^^) 釣果アプリでシーバスの釣果を見てからシーバス釣りに行きたいなぁと思い暗くなった時間を見計らって言ってきました。 シーバスのポイントはいくつかあるんです…
まず、題名にあるSLSGとはなんぞやと。 昨今のサーフゲームはルアーの重量化に伴ってロッドもその重たいルアーを投げれるような仕様になってきているんですよね。 そんな最近のトレンドとは真逆の方向に向かっているのが、スーパーライトサーフゲーム・略し…
昨日、今秋10回目のサーフゲームに行ってまいりました!! 14時半頃から釣行開始。サーフは10日ぶりくらいなんですが、前回から 地形が変わっておる‥‥‥ サーフはこれがあるんですよねぇ。 直近の釣果ではマゴチ、40upのメッキも釣れているそうで、意気揚々と…
漁港にライトゲームに行ってきました。 最近のお気に入りルアーがこちら。 パームスのビットアーツシリーズのミルドレッドソルトジョイントミノーです。 ジョイントミノーの良さはパームスの沼田さんも言っていましたが、【定点で誘える】ということ。短い距…
どうも!今日はフック交換を行いました。 釣りの方は先週の15日(日)からいけておりませぬ。釣果アプリ等を見ながら早く釣り行きたいなぁとウズウズしております。 よもやよもやだ。 今日はこのアイマのコスケ85-Fと110-FのフックをオーナーのSTX-45ZNに交…
さ、今秋9回目となるスーパーライトサーフゲームに行ってきました! 今日は大潮。+上げの時間帯で波がドバドバ入ってきて、自分の立ち位置が下がりますのでブレイクラインに自分の立ち位置がなるべく近くなるような場所に陣取りながら打っていきます。 (今…
今日はパームスのビットアーツシリーズを使用した漁港でのライトゲームに行ってきました。 最初に使用したルアーはパームスのミニチュアダックス1.5gのゼブラグロー。 ライトゲーム時にいつも入るポイントで第1投目、キャストして着水後にすぐ巻いて水面付近…
本日!今秋、8回目のスーパーライトサーフゲーム 日の出前からサーフイン!いや~よい景色だね! 今日はワームからのスタート。DUOのハウルグラブ14g、ツレギスGBのグローカラー (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){a…
本日! 14時半くらいにサーフイン! 何やらカップルがいるけど、気にせず行きます。 それでは今秋、7回目のスーパーライトサーフゲーム(SLSG)始めます! 今日のファーストチョイスのルアーはコアマンのPB-13、ピンクイワシ。 で、ですね。あのカップルがい…
本日! 今日は短時間ですが、漁港にライトゲームに行ってきましたよ!!! 本日のタックル ロッド:パームス ピンウィール77L リール:シマノ 19ヴァンキッシュ2500s PE:シマノ ピットブル×4 0.4号 リーダー: VARIVAS ライトゲームショックリーダー5lb 使用…
今秋、5回目の釣行はメッキのみ。 5釣行連続ソゲはならずー。そんな、甘くない。 そして、本日!今秋、6回目の釣行となります、スーパーライトサーフゲーム。午前と午後行ってまいりました! それでは朝の部。 タックルはコチラ。 ロッド:パームス クワトロ7…
今秋、僕が実践しているスーパーライトサーフゲーム(SLSG)4回の釣行が終わったので、感想を書いてみる。 スーパーライトサーフゲームとかカッコつけてるけど、要はスーパーライトショアジギングと同じで5g~20gのルアーを扱うタックルでサーフゲームをして…
本日 今日で今秋4回目のサーフゲーム釣行!久しぶりに太陽が出る前からサーフインしたけど、やはり サーフの広大な景色は最高!! 広大な景色をどうぞ!! 癒やされるわ~。パイレーツ・オブ・カリビアンでなんかこんな風景見たことあるきがする。 本日のタッ…
本日 2020年秋、3回目のサーフゲーム行ってまいりました!! タックルはこちら。 ロッド:パームス クワトロ75ML (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts…
19ヴァンキッシュ2500sに巻いていたピットブル×4のライムグリーン0.4号がだいぶ短くなったので巻き替えようと思います。 巻き替えるラインは同じくピットブル×4のスーパーブルーです。 このラインを何回か使っていますが、この値段でこの性能であれば僕は…